blog
-
マムート・インフィニティ クライミングロープ購入レポ
マムート インフィニティ(mammut 9.5 Infinity Duodess_yellow)の50mロープを購入しました(^^) 購入後にジムクライミングやフリークライミングで使用しましたので、なぜこのロープを選んだか、購入後の感想などを書いていこうと思います(^^) ... -
アイスクライミングロープ選びメモ
ジムでのクライミングからロッククライミング、さらにはアイスクライミングまで使えるロープの購入を検討しています。 いったいどれがよいか、WEBで調べています。 ■参考となったサイト http://dmb2.exblog.jp/13607961 http://detail.ch... -
サーマレスト リッジレストソーライト
テントで宿泊するときは寝袋(シュラフ)と共に、マットが必要になります。 その中でももう旧型のアルミ蒸着の無い時代から使っているサーマレスト リッジレスト ソーライト(thermarest ridgerest solite sleeping pad)。 我が家では、テン... -
CAMP CASSIN X-Dream購入使用レポ
初めてアイスクライミングを体験したのが、ちょうど3年間前でした。 その後シーズン毎に楽しむようになりました。 アイスクライミングで使う道具を徐々に揃えていきましたが、アイスアックスだけはなかなか手がでなかった。 理由はずばり値段が高いから ... -
パタゴニア スーパーアルパインジャケット購入使用レビュー
モンベルのダイナアクションパーカを夏山から雪山までガンガン使い倒していたら、やがて肩から浸水するようになりました。 モンベルにもっていって防水検査をお願いしたら、ウェアに7箇所も穴が開いて、さらには止水ジッパーも劣化が激しく交換した方がよ... -
マウンテン・イクィップメント フラッシュビーニー
ずーっと大学生時代くらいから使っていた雪山用のニット帽がいい加減ボロボロになってきたので、新規で購入しました(^-^) さまざまな条件をクリアして、最終的に購入したのは、 mountain equipment flash beanie (マウンテン・イクィップメント M... -
mammutのEigerjoch Jacketがすごい!
冬期用のビレー用の極厚ダウンジャケットを探していて、これは!ピカーン!!!と響いたのはこれ! mammut Eigerjoch Jacket (マムート エイガーヨッホ ジャケット)! Eigerjoch って エイガーヨッホって読むらしい。ほんとか?joch... -
パタゴニアDAS Parka(ダスパーカ)は冬のビレーパーカ
ビレー用のダウン(もしくは化繊)ジャケット候補として、ザノースフェイスのバルトロライトジャケットの他に、 パタゴニアのDAS Parka(ダスパーカ)もその一つ。 このダスパーカは、冬期のビレー用として開発された保温材が化繊のパーカです。 当... -
やる気のノースフェイス バルトロライトジャケット
ひっさびさの更新です(^-^) いやー、気が付いたらもう2014年ですね! 最近、ザノースフェイスのバルトロライトジャケットがめっちゃ気になってます。 結構前から、厳冬期で使えるダウンジャケットが欲しいなーと。 そして... -
面白いツェルトないかな~、やっぱ自作する!?
なんか、面白いツェルトないかと探しています。 テントのように設営が簡単にできて、値段が安くて・・・みたいなやつ。 そもそもツェルトって普段使わないし。。。あまり出番がないギアにお金かけたくないな~、思う今日この頃。 こ...