blog
-
危機一髪!薄氷が割れ命拾いするアイスクライマー
youtubeで Ice climbing と検索すると非常に再生回数の多いこの動画。 薄氷を女性アイスクライマーが登っているのですが・・・ 本当に危機一髪、助かってよかったですね。 これだけ薄い氷(ほぼ雪?)を登るのは、非常にリスクが高いですね。 氷... -
衝撃!ロープなしで300mの氷壁登るアイスクライマー
youtubeでロープなしで登るアイスクライマーの動画を発見しました。 まじですか(^_^;) 凄すぎます。 1000フィート(約300m)無事登頂できたようでよかったですね。 ローブなしで登っていること自体に意識がいってしまいます... -
BAILESU ゴアテックス シュラフカバー ワイド
2011年冬、冬期登山で1泊ならよいが、2泊以上となるとシュラフカバー必要だろう、と考えて購入したゴアテックス シュラフカバー ワイド。 メーカーがBAILESU(バイレス)という、たぶん好日山荘オリジナル商品。 因みにシ... -
お買い得冬用寝袋 モンベル スパイラルダウンハガー#0(アルパイン ダウンハガー650 #0)
montbell スパイラルダウンハガー#0は、2011年11月に仲間と雪山いこー!となって購入しました(^^) (現在は、モデルチェンジして、同等品がアルパイン ダウンハガー650 #0 になっていますね。) 商品の特徴、性能 【素材】中綿:650フィル... -
誰のカラビナ・スクリューだ?シールを貼ろう!TRANGO RACK TAG GEAR LABELS
仲間とクライミング行くとそれぞれの道具持ち寄ったりしますが、同じ道具使っていると 「ん!?これ誰のだ???」 となります。 それを未然に防ぐためにシールを貼ったりするのですが、私もそろそろ道具が多くなってきたのでシール... -
激安アイスアックス!トランゴ ラプター(Trango Raptor Ice Tool)
アイスアックスは1本2万3万で2本買うと5万円超えたりするのですが、先ほど友人より激安のアイスアックス情報ありました! 値段が安くてビックリ! その名も、トランゴ ラプター アイスツール(Trango Raptor Ice Tool) https... -
ペツルのアイススクリュー、レーザースピードライトの刺さりが凄いらしい
2013年にフルモデルチェンジしたペツルのアイススクリュー、LASER SPEED LIGHT(レーザースピードライト)、LASER SPEEDレーザースピード)の刺さりが凄いらしい。 2人のアイスクライマーから、 「半回転ねじ込めばもう手を離してクランクをくるくる... -
エラス、オルトボックス、ヒマラヤングラブのどのウールグローブがいいんだろう?
今使っている冬期用グローブが劣化してきたこともあり、そろそろ次のを探しておくかと登山ショップ巡りをしていたときのこと、アイスクライミングでも使うのでアイスクライミング用として売っているのがいいのか?と店員さんに聞いたら、 「ピオレ... -
3年間スーパーフィート トリムフィットグリーンを使用した感想
2011年10月から3年間、夏や冬の登山靴にスーパーフィート トリムフィットグリーンを入れて使い続けてきましたので、感想を書きたいと思います(^^) スーパーフィートって何だ? 知っている人は知っているが、知らない人は知らないスーパーフィート... -
ブラックダイヤモンド ナイトロンクイックドロー購入使用レポ!
ブラックダイヤモンド ナイトロンクイックドロー(NITRON QUICKDRAW)のご紹介(^^) 2012年1月に購入しました。 特長 カラビナ本体とゲートの両方をホットフォージング製法で作ったナイトロンストレートとベントを組み合わせたハイスペ...