blog
-
ロープの束ねて背負う方法
綺麗に背負えるロープの束ね方のご紹介(^^) こんな方法があるなんて、しらんかった♪ そのまま背中に貼り付けるように背負えるのはいいですね(^^) ネット上にはほんと様々なお役立ち情報で溢れているな~。 -
アイスクライミングの基本的な登り方
アイスクライミングを始めて登る方は、いったいどうやって登って良いかさっぱり手順がわからないものです。 たぶん中上級者の方と一緒にいって指導してもらったりすることが多いと思いますが、やはり事前にある程度の基本的な動きを覚えておくと、より早く... -
【スクリュー比較】BDエクスプレス vs ペツル レーザースピード
先日、岩根山荘のアイスツリーで、ブラックダイヤモンド エクスプレス と ペツル レーザースピードを比較してきました(^^) ブラックダイヤモンド エクスプレスといえば、アイススクリューの中でも値段も手ごろ?なので非常に多くの方が使っ... -
【雪山・冬山の動画 約20本】登山ガイドが教える登山用品、服装、装備、雪上技術、雪山のリスク
NHK日本百名山 富士山やその他数々のテレビに出演されている登山ガイドの野中径隆さんのブログに雪山・冬山の登山用品、服装、装備、雪上技術、雪山のリスクなどの動画 約20本が公開されています。 ( 一部の内容を抜粋 ) これもすべての動... -
【3シーズン向けの動画 約40本】山の歩き方、道具の選び方、使い方など
3シーズン向けの登山動画集が無料で公開されていることを皆さんご存知でしょうか? NHK日本百名山 富士山やその他数々のテレビに出演されている登山ガイドの野中径隆さんのブログに3シーズン向けの登山動画 約40本も公開されています。 ( ... -
本格的な縦走用登山靴 DOLOMITE Valles 使用感想レポ!
DOLOMITE Vallesは、2010年9月ごろに購入した初めての本格的な縦走登山靴です(^^) アッパー素材:ヌバックレザー(2-2.2mm) ライニング:Gore-Tex インソール:ナイロン(3mm) アウトソール:Vibramソール#1206 重量:720g(UK8 1/2足) カ... -
ピッケル GRIVEL ネパールSAプラス使用感想レポ!
ある程度の雪山行くならピッケルは必須アイテムとなりますが、2011年1月にGRIVEL(グリベル) ネパールSAプラスを購入し、使い続けて約4年経ちました。 このピッケルを購入したのは、値段的にも手ごろで、シャフトがベントしていて、色が赤くて作り... -
finetrack スパイルフィルソックス アルパインレギュラー
何度も登山するようになると、より快適な歩きやすさ、防臭性を求めてソックス1つにもこだわりたくなってしまい、2011年11月にスパイルフィルソックス アルパインレギュラーを購入しました(^^) こだわりの高機能登山用品を作っているfinetra... -
定番登山ヘルメット グリベル サラマンダー 購入使用レポ!
落石の危険性のある登山やロッククライミング、アイスクライミングで必需装備となるヘルメット。 通常、登山用のヘルメットは、工事用のヘルメットと違い、EN12492もしくはUIAA106という衝撃テスト、貫通テスト、ストラップ強度のテストなど厳しいテストに... -
厳冬期にSCARPA(スカルパ) モンブランGTX!購入使用レポ!
厳冬期登山用として2011年11月に購入したSCARPA(スカルパ) モンブランGTXのご紹介(^^) それまで3シーズンの登山靴で雪山行ってたのですが、厳冬期に保温材なしの登山靴は足の指先が冷たくなってヤバイので購入しました。 まあ、それとこれからも本...