登山時のスマホ、カメラ、GPS収納に便利なミレー モンテ パッデッド ポーチ(MILLET MONTE PADDED POUCH)購入して、実際に使ってみました(^-^) けっこうおすすめです(^-^) 購入した背景 以前から、スマホ収納用にショルダーハーネスに取り付けられるポーチが欲しいと思っていました。 私はスマホで 山と高原地図のアプリ を使っているため、登山ルートの分岐点での・・・
「登山用品(服装・持ち物・装備)」の記事一覧(2 / 11ページ目)
キーン ニューポートH2(keen newport) の購入使用レポ!
数ヶ月前にキーン ニューポート h2(keen newport h2)を購入しました(^-^) 実は、サンダルは登山口までの車移動や下山後に汗でぬれた足を乾かして休めるのにちょうどいいのです(^-^) 数年前から興味があったのですが、サンダルなのに、けっこういい値段するので、数千円のサンダルを使っていました。 でも、やっぱり使い心地がいまいちだったり、耐久性がなかったりしたので、ちゃ・・・
ジェントス デルタピーク 533Hの購入使用レポ!
GENTOS(ジェントス) DeltaPeak(デルタピーク) 533H を購入して約半年たちました。 今のところ、それほどハードに使っているわけではないですがレビュー書いちゃいます(^^) 購入した背景 デルタピークDPX-533H を購入したのは、以前から使っていた、デルタピーク DPX-233H が接触不良で明かりがつかなくなって、 ヘッドライト無いと・・・
2015年モンベル ストームクルーザーの試着感想
最近の登山用品がどうなっているのか気になって、先日、モンベル ストームクルーザーのジャケットを試着してきました(^^) フードが最初から出ています いままではフードが襟にしまい込む作りでしたが、今年のはフードが最初から出ています。 レインジャケットのフードがしまい込めるのがいいのか、最初から出ているのがいいのか、一長一短ですが、私の個人的経験から思うに、森林限界を超えるような高山行く人には、フード・・・
最近人気のレインウェア ミズノ ベルグテックEX ストームセイバーV
登山用のレインウェアといえば、モンベル製がコストパフォーマンスが高いことで知られていますが、最近は、ミズノが台頭してきているようです。 ベルグテック EX・ストームセイバーVレインスーツ(メンズ&レディース) ミズノはスポーツメーカーですが、最近は登山用のレインウェアも作っています。 正直デザインが渋いですが、この価格帯で透湿性(約16,000g/m2/24h)や耐水圧(耐水圧約30・・・
【スクリュー比較】BDエクスプレス vs ペツル レーザースピード
先日、岩根山荘のアイスツリーで、ブラックダイヤモンド エクスプレス と ペツル レーザースピードを比較してきました(^^) ブラックダイヤモンド エクスプレスといえば、アイススクリューの中でも値段も手ごろ?なので非常に多くの方が使っているど定番ですが、最近ペツルから発売されたレーザースピードがすごい!と聞いていたのですが、今回、実際にさし比べることができました(^^) ・・・
本格的な縦走用登山靴 DOLOMITE Valles 使用感想レポ!
DOLOMITE Vallesは、2010年9月ごろに購入した初めての本格的な縦走登山靴です(^^) アッパー素材:ヌバックレザー(2-2.2mm) ライニング:Gore-Tex インソール:ナイロン(3mm) アウトソール:Vibramソール#1206 重量:720g(UK8 1/2足) カラー:ダークブラウン Valles NBK GTX Made in Itary ・・・
ピッケル GRIVEL ネパールSAプラス使用感想レポ!
ある程度の雪山行くならピッケルは必須アイテムとなりますが、2011年1月にGRIVEL(グリベル) ネパールSAプラスを購入し、使い続けて約4年経ちました。 このピッケルを購入したのは、値段的にも手ごろで、シャフトがベントしていて、色が赤くて作りもしっかりしていて、最初から石突(スピッツェ)のカバーも兼ねたピッケルリーシュが付いていて、価格と性能のバランスがとれているな、と感じたからです(^^) ・・・
finetrack スパイルフィルソックス アルパインレギュラー
何度も登山するようになると、より快適な歩きやすさ、防臭性を求めてソックス1つにもこだわりたくなってしまい、2011年11月にスパイルフィルソックス アルパインレギュラーを購入しました(^^) こだわりの高機能登山用品を作っているfinetrackがメリノウールと吸汗加工ポリエステルをスパイラル状に巻きつけた糸を使ったソックスを発売し、どれどれどんなものかと気になって 笑 ・・・
定番登山ヘルメット グリベル サラマンダー 購入使用レポ!
落石の危険性のある登山やロッククライミング、アイスクライミングで必需装備となるヘルメット。 通常、登山用のヘルメットは、工事用のヘルメットと違い、EN12492もしくはUIAA106という衝撃テスト、貫通テスト、ストラップ強度のテストなど厳しいテストに合格したものが登山ヘルメットとして流通しているそうです。 2011年12月に数々のヘルメットから厳選して購入したのが、グリベル サラマンダーです。 ・・・