MENU
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
山行記録、山を登って感じたこと、気づきをつづっています。
山の生吹
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
山の生吹
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
  1. ホーム
  2. 冬山

冬山– tag –

  • 蓼科山

    蓼科山を登頂を断念!その理由は・・・

    前日の夜からガイドの野中さんが「この深雪ではラッセルが大変で時間的に厳しい。明日は蓼科山を登頂するのはあきらめて、そのまま下山しよう。」といっていたので、7:00ぐらいに起床して朝ごはんを頂きました。   8:12 登山の準備をして、お世話...
    2011年2月20日
  • 蓼科山

    えっ!山小屋が開いていない!!!

    予想よりも深いラッセルになってしまい少し山小屋(大河原ヒュッテ)到着が遅くなってしまった。 ガイドの野中さんが事前に予約を入れていたので、受付しに向かいました。。。ところが、入り口が無い!!! 何より人の気配が無いのです!   野中さん...
    2011年2月19日
  • その他

    冬山登山では木の近くは注意が必要

    冬山登山の上級者の方から   「雪深い場所では木の近くは通らないほうが良いよ。木は暖かいのか周辺がぽっかり空洞になってりるんだ。 木を中心にドーナツ状にね。誤って落ちてしまうと自力で登ることが難しいよ。 自分もおちたこと頭まですっぽり入...
    2011年1月19日
1
サイト内検索
人気記事
  • ゴアテックスの種類(パフォーマンスシェル、プロシェル)の違い
  • 神奈川県の丹沢大山を1歳の息子担いで登って、下りはケーブルカーで下山☆
  • 2歳&6歳子連れ登山@日和田山(埼玉県日高市)登山
  • 2歳9ヶ月の子供と一緒に筑波山登山。リュックを簡易的ハーネスにして、スリングで歩行をサポート。
  • ベビーキャリア背負って金時山に初登山!公時(金時)神社→山頂→矢倉沢峠
新着記事
  • 【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2025年アイスクライミング
    【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2025年アイスクライミング
  • 【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2024年アイスクライミング
  • 夏沢鉱泉アイスギャラリーG4|2023/01/21
    【1月中旬】夏沢鉱泉アイスギャラリー@2023年アイスクライミング
  • 2歳&6歳子連れ登山@日和田山(埼玉県日高市)登山
  • ベビーキャリアに子供乗せて登山@筑波山-御幸ケ原ルート
    お菓子の用意が大事?1歳半の子どもをベビーキャリアで背負って筑波山へ。
アーカイブ
カテゴリー