2023/01/21(土曜日)に数年ぶりにアイスクライミングいってきました!
今回は、初めて行った八ヶ岳の夏沢鉱泉近くにあるアイスギャラリーです。
目次
夏沢鉱泉アイスギャラリーとは?
八ヶ岳の山小屋 夏沢鉱泉の近くにある天然の氷壁です。氷壁のできる沢が4本(G1,G2,G3,G4)あり、夏沢鉱泉から 15~30分 ほど歩きます。
今回行ったときは、G2はちょっと氷が未発達、G3,G4が登れる状態でした。
車でのアクセス
唐沢鉱泉分岐→桜平駐車場→徒歩で夏沢鉱泉→アイスギャラリーへ、と言った流れです。
- 唐沢鉱泉・桜平分岐(桜平登山口までの距離4500m)
- 桜平駐車場の下(桜平登山口までの距離3000m)
- 桜平駐車場の中(桜平登山口までの距離600m)
- 桜平駐車場の上(桜平登山口近く)
※ヤマレコのらくルートで詳細を確認できます
→ https://www.yamareco.com/rakuroute/
事前に夏沢鉱泉にTELして、アクセス状況聞きましたが、
「2駆の車高の低い一般車だと、唐沢鉱泉・桜平の分岐点(駐車可能10台)で乗り換え推奨。ただ、ここも駐車でいっぱいになる可能性もあり、もっと標高の低い場所で(仲間の4駆車あれば)乗り換えた方が良い」と言われました。
エクストレイルだとチェーンなしのスタッドレスのみで桜平駐車場(中)まで行けました(一回止まりましたが、少し下がって登れました)
唐沢鉱泉分岐
唐沢鉱泉分岐に10台程度駐車スペースありました。ここから先は4駆じゃないと厳しそうな凍結路の多い林道でした。私が行ったときは2駆車が坂を登れなかったようで、それが原因で数台の渋滞になっていました。
桜平駐車場の下
土曜日でしたが、結構駐車スペース空いてましたね。ここに車止めるとアプローチ距離が長くなりますので、可能であれば中まで行きたいところです。
桜平駐車場の中
駐車場の車の停めやすそうな場所はほぼすべて車で埋まってました。
桜平駐車場の上だと登山口近いですが、駐車スペースがそれほど無いため、今回はここで停めました。
桜平駐車場の上
桜平登山口に近いですが、ここまで来るまできて満車だったら中まで戻らなければいけません。早朝到着なら良いかもですが、不安を感じるなら中までがいいかも。
ブログ
唐沢鉱泉・桜平分岐で仲間と待ち合わせしていたが、土曜日というとともありかなりの車が停まっていた。仲間は2駆、私は4駆のエクストレイルなので、皆さん乗り換え。
ここから桜平駐車場(中)を目指す。唐沢鉱泉・桜平分岐からすぐの坂が凍結路となっていて、これエクストレイルでも大丈夫か、と思ったが問題なかった(チェーンは常時車に積んでいる)
唐沢鉱泉・桜平分岐から桜平駐車場(中)までの林道は凍結路が多く、傾斜もそこそこある箇所もあったためエクストレイルでも大丈夫?と思うところがあった。(車高の低い一般車、2駆だとスタックする可能性あり。道路塞ぐと通行不可になるため、心配な方は事前に山小屋にTEL確認を推奨。私が連絡したとき、面倒がられるかと思ったが、「事前に連絡くれてありがとうございます」と言われた。もしかしたら、度々林道でスタックする事件が発生しているからだと思いました)
無事、桜平駐車場(中)に到着。ここは駐車スペースそこそこ広め(積雪あっても20台程度は停められそうでした)。
登山準備して、いざアイスギャラリーへ。
ところどころ凍結している林道なので、チェーンスパイクを装着
かなり歩きやすくて驚く。(いつも刃の長いアイゼンばかりなので)
使わないかもと思って車に積んでいたのですが、出番来てよかった。林道の凍結路歩行はこれで十分というか快適でした!
モンベルのチェーンスパイクにしようかと思ってましたが、アマゾンで類似品あって、そんなに使わないしと評価が良いの購入しましたが、十分でした☆
類似品が2000円程度で多数あります。
入渓状況を把握できるホワイトボード
夏沢鉱泉の小屋前に、アイスギャラリーの入渓状況を把握できるホワイトボードが設置されていて、自分たちがどこ行くのかマグネットを貼っておく。後続の方が把握できるので素晴らしい取り組みだと思う。
今回はリーダーT氏の判断でいきなりG4へ。
私は第二子誕生や、コロナ渦の影響で前回登ったのが2018年で約5年ぶりのアイス。水壁に近いG4登れるかな。
アイスギャラリー G4へ
登山道を外れて沢へ。
見ててきた!
きたー!という秘境感あります!
準備してリーダーT氏がリードで行き、トップロープの支点作ってくれ、他のメンバーも楽しく遊ばせてもらいました☆
約5年ぶりのアイスクライミングで、登り方やビレーについても思い出しながらでしたが、数年やっていたため体が覚えていることが多く「なんか体が勝手に動く」みたいな感覚があり、もっと出来なくなったと思っていたので逆に驚きました。
G3,G2の状況
G4を何度も登ったあと、G3へ行けそな脇道をメンバーが発見し、G3とG2の様子を見て帰りました。
夏沢鉱泉アイスギャラリーG3|2023/01/21
G3のF1は練習に、F2はある程度傾斜がありそうでリードの練習に良さそうな感じに見えました。
夏沢鉱泉アイスギャラリーG2|2023/01/21
G2は氷が切れていて、ちょっと登りにくいか登るのが難しそうにみえました。
下山
予想通り?薄暗い時間の下山、駐車場付いたらほぼ車無しでした。
荷物を整理し、車で降りました。下りは大丈夫でしたね。
感想
約5年ぶりのアイス。リーダーT氏とメンバー皆さんのお陰で楽しく登ることができました、いつもありがとうございます☆
ある程度リスクのあるアクティビティですから、無事下山で良かったです(^^)
帰宅途中に車で仮眠して起きたらなんか足が筋肉痛で痛く、その後全身筋肉痛となりました。
関連リンク