テント泊2日目、涸沢からパノラマコースを通って下山

昨夜の湯たんぽとカイロの防寒対策のおかげで、汗かくほど快眠することができました。

今回はこのまま下山です。

 

美しい穂高連峰を眺めながら朝食を食べました♪

 

涸沢ヒュッテはもう冬に向けて解体作業が進んでいました。

 

山小屋近くになっていた、ななかまど。

他の葉は落ちて枯れ木になっている中で、鮮やかな赤い色がとても目立っていました。

 

涸沢のひるね岩に登り、前穂高を背景に写真をパチリ!

 

紅葉は残念でしたが、この澄んだ青い空と山のコントラストが非常に美しいです。

 

10:10 ピークを過ぎた涸沢を満喫し、上高地へ向かって帰宅開始。

帰りはパノラマコースを通ることにした。

 

パノラマコースへの分岐点にはこんなゲートが!

強烈な警告。。。

ただ地図をみるとそれほど厳しそうではないのですが。

(通過した後にこの警告の意味がわかることに。。。)

 

このパノラマコースは山の斜面を横断(トラバース)する登山道です。

安全のためにちょっと頼りないロープが付けられています。

途中、結構危険な箇所があり、涸沢に始めて着ましたといった感じの人は、パノラマコースを通るとかなり面食らうことでしょう。

涸沢と徳澤間のパノラマコースの登山道は、登山中級者以上の健脚でないと難しいかもしれません。

 

パノラマコースは初心者が通るには、登山道の整備が不十分です。

非常に慎重な上り下りせねばならない箇所がいくつもありました。

 

あと、私のように75リットルの巨大ザックを背負った人が通る道ではないと途中、思いました。

 

 

登山道の途中にこんなに綺麗な霜を発見!

 

ちょっとキケンなパノラマコース。

ただし、そこから見える景色は素晴らしい(^^)

さすがパノラマコース!!!

今日も槍ヶ岳の穂先が尖ってます。

 

ちょっとキケンなトラバースルートを過ぎて、屏風のコルに到着。

新村橋まであと4キロ。

ここからは特にキケンな箇所はありませんでした。

 

こんな感じでただただ下る。

 

やがて標高が下がり、木が生えてくる。

 

13:45 新村橋へ到着。

橋を渡って

見える景色は美しい。

 

14:10 徳澤に到着。

ここで待ちに待った昼食をとる。

 

穏やかな天気の中でたべる昼食はサイコーでした。

ごはんを食べた後はポップコーンを作って、フリスビーであそんで、このままここに1泊したくなっちゃいました(^^)

 

昼食後は、また沢沿いの平坦な道を歩き上高地まで戻りました。

 

 

◎今回の登山の感想

・晩秋の涸沢の夜は氷点下

・パノラマコースはたしかに危険だった

・今年の涸沢の紅葉は過去2番目に悪いときいていたがそれは本当かも

・それでも涸沢は綺麗だった

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次