Pocket
LINEで送る

予定していた雪山登山が中止になり、急遽前から登ってみたかった三ツ峠いってきました!(^-^)!

PC120062.jpg

気分であちこち周遊して、最後に分岐間違って(見落として)、引き返すのも面倒だからとそのまま天上山までつっきりました!

こんなに長く歩く予定ではなかったので、もう、足がかなり疲労しました。

約8時間、18キロも山を歩き回ったので、しばらく登山しなくても良いくらい体も心も満足しました♪

 

目次

登山日

2015/12/13

 

登山ルート

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山

約18km

 

登山ルート状況

比較的整備されていて、歩きやすかったです。特に危険箇所も無かったと思います。

12月中旬にも関わらず暖冬の影響で登山道に雪はほとんどなく、山頂付近にわずかに霜がおりている程度でした。

 

登山装備

日帰り登山装備で十分でした。今年は暖冬でほとんど防寒着も着ませんでしたが、その年によっては雪山装備(軽アイゼン等)が必要になる場合もあると思います。

 

感想

表登山道は神鈴の滝、だるま石、八十八大師など、歴史を感じるまさに信仰の山を感じさせる登山道でした。

三ツ峠の山頂に広がっていた屏風岩を見て、これがクライミングエリアとして有名な場所か~、予想以上に縦も横も大きいな、いったい何ピッチあるんだろう・・・などなど考えてしまいました。

三つ峠の山頂には、電波棟がかなり建っており、登山者としてはなんだか残念でした。

府戸尾根をとおり、最後に新倉山方面へ抜けようかと考えていたのですが、分岐を見過ごしそのまま天上山へ。

最近は高尾山や筑波山など子供を背負って登れる山ばかり行っていたので、今回の登山はひさびさの山歩き三昧と感じました(^-^)

 

写真

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

表登山道の登山口をすこし行くと、神社があります。ここで、参拝します。

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

神鈴の滝へ

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

全長約400mにも及ぶ一枚岩 だそうです!

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

もちろん、水は綺麗♪

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

だるま石です。

大日如来をあらわすアークという梵字が刻まれていて、水難防止の祈いが込められているそうです。

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

しばらく登ると富士山が見えてきました!

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

美しく輝く富士山に感動!

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

樹林帯を抜けると、有名なクライミングエリアの巨大な屏風岩が♪

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

山頂に到着。

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

山頂のあちこちに電波棟が乱立していて、登山者としてはなんだか残念。

 

開運山⇒御巣鷹山⇒木無山と周遊し、天上山へ

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

だんだん体力的にきつくなってきましたが、夕日に導かれて・・・

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

天上山にようやく到着。

 

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

中国人?の観光客がいっぱい。

三ツ峠の表登山道から開運山⇒御巣鷹山⇒木無山⇒府戸尾根⇒天上山へ

山頂からの眺めはなかなか♪

 

河口湖駅

河口湖駅に到着。

ここから、電車に乗って三つ峠駅まで移動。

富士急電車

三つ峠駅から駐車場へ。

もう、真っ暗でした。

 

こんなに遅くなるなら、ヘッドライトもって行けばよかった。。。

 

 

参考リンク

・富士急行 三ツ峠 ルートマップ http://www.mitsutoge-info.jp/root/

 

Pocket
LINEで送る