雪山の赤岳(南八ヶ岳)へ登山開始 まずは赤岳鉱泉へ

以前より登ってみたかった雪山の赤岳(南八ヶ岳) を友人と登ることとなった。

前日に地震があったため少し不安だったが、今後余震が1年ほど続くという、ホントかどうかわからない情報をゲットしてしまいました。

余震が怖くては、いつになっても登山できないじゃないのかと思い、だったらもう登山へ行こうと決めました。

 

 今回は友人と2人でかねてより行きたかった赤岳(南八ヶ岳)へ行くことにしました。

とりあえず、登山ルートを地図でチェック。

これ以外にもヤマレコで最近赤岳を登った方のレポートをチェックしました。

 

全体的なスケジュールとしてはかなりゆったり。

11日夜に登山道付近に宿泊

12日朝に美濃戸山荘から柳川北沢を登って赤岳鉱泉でテント泊 

13日は早朝からに行者小屋→文三郎尾根→赤岳→地蔵尾根→赤岳鉱泉→美濃戸へ→温泉♪→帰宅 

 

まずは八ヶ岳山荘から美濃戸山荘まで友人の車で移動する。

見ての通り”わだち”がすごい!

友人の車の車高がそれほど高くないため、そのままトレースを走ると腹をこすって進めなくなる。

そのため、わざとずらして移動した。

運転した友人はすごく大変そうでした(^_^;)

 

 ようやく美濃戸山荘近くにある駐車場へ到着。

登山準備をして、いざ出発!

お互いにテントやらクライミングロープやらを満載にしているため、ザックがかなり重い。。。

しかも、ところどころアイスバーンになっていて、転倒注意と言った感じでした。

 

天気は最高によい。

北沢の林道もところどころ土が見えていました。

 

駐車場から1時間ほどあるいて、車が通過できる林道を通過する。

この橋を渡ると登山道が始まる。。。といっても緩やかなのぼりが続く感じなので、気分はハイキング!

 

途中で小休憩。

それにしても、ザックが重い!

このザックは今回の登山のために購入したドイター エアコンタクト75+10 です。( 購入時の記事はこちら )

約20kgぐらいある荷物でもとても背負いやすかった。

 

値段も手ごろでこの性能はすばらしい!ドイター最高!

天気は最高にいい(^^)

 

登山道から見える南八ヶ岳は、とても美しく、空は雲ひとつない青空だった。

 

 

登山開始から約2.5時間で赤岳鉱泉に到着。

 

 

まだまだ昼12時なので、ここでテント泊する私たちには時間がたっぷりある。

 

山小屋の出入り口付近にはなんと飲料水が!

 

大量に飲み物を持ってきたが、不要だったとここで気づく。

無駄に思いザックを背負ってきたな。

それにしても、飲料水を用意してくれるなんて、なんともありがたい山小屋だ。

 

今日は赤岳鉱泉でテント泊と、アイスクライミングをして遊ぶ(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次