2013/10/01から2泊3日テント泊登山に行ってきました!

上高地から涸沢へ移動開始!
重量は約15kg!出発前に体重計で測定しました。

梓川は清流です。
少し青みがかった色をしています。
透明度が非常に高くて、見ているだけで心が洗われるような美しさ(^-^)
上高地はまだまだ色づき始めといったところ。

さわやかな木漏れ日が心地よい♪

横尾の橋。
ここからが登山といった感じ(^-^)

ザックでか!

奥に見えるのが涸沢カール♪

あと少し!!!

テント場に着いたら、早速テント設営。

設営完了!
この日は到着が日暮れ寸前&曇りで景観がいまいち。
翌日は朝は曇りだった。

青空と日に照らされた涸沢カールの紅葉みたいなーとコーヒー片手に眺めていたら・・・

きたーーーー!!!

絶景!
2013年の秋も素敵な紅葉みれました(^-^)v

ななかまどの赤がものすごく鮮明で光ってました♪
涸沢の紅葉ピークは毎年10月の第一週ぐらいです。
登山好きの方、ぜひ足を運んでみてください(^-^)v


コメント