MENU
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
山行記録、山を登って感じたこと、気づきをつづっています。
山の生吹
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
山の生吹
  • 登山装備・道具選びの個人的考察
  • 山行記録
  1. ホーム
  2. 登山・トレッキング漫遊記
  3. 間ノ岳

間ノ岳– category –

登山・トレッキング漫遊記間ノ岳
  • 間ノ岳

    肩の小屋~白根御池~広河原で下山。

    今日が2泊3日の北岳登山の最終日。 8:41 悪天候のため、肩の小屋を遅めに出発。 稜線は暴風雨。 しかし1時間もすると   天気が良くなった!   さっきまでの悪天候がうそのような青空。   そして太陽。   新作のファイントラック...
    2011年10月6日
  • 間ノ岳

    肩の小屋~北岳~間ノ岳の往復登山

    今日は昨日とはうってかわって、予想通りの悪天候。 ガスって景色は真っ白。   とりあえず朝食を食べる。 特に高山だと、脱水症状が起きやすいので、水分補給は多めに。(過去富士山で発症) 今日は悪天候の中で、肩の小屋から北岳~間ノ岳(あいのだ...
    2011年10月5日
1
サイト内検索
人気記事
  • ゴアテックスの種類(パフォーマンスシェル、プロシェル)の違い
  • 神奈川県の丹沢大山を1歳の息子担いで登って、下りはケーブルカーで下山☆
  • 2歳&6歳子連れ登山@日和田山(埼玉県日高市)登山
  • 2歳9ヶ月の子供と一緒に筑波山登山。リュックを簡易的ハーネスにして、スリングで歩行をサポート。
  • ヤマビル対策はこれだ![吸血写真つき]in表丹沢(気が弱い人は見ないでね)
新着記事
  • 【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2025年アイスクライミング
    【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2025年アイスクライミング
  • 【2月中旬】八ケ岳の美濃戸・河原奥@2024年アイスクライミング
  • 夏沢鉱泉アイスギャラリーG4|2023/01/21
    【1月中旬】夏沢鉱泉アイスギャラリー@2023年アイスクライミング
  • 2歳&6歳子連れ登山@日和田山(埼玉県日高市)登山
  • ベビーキャリアに子供乗せて登山@筑波山-御幸ケ原ルート
    お菓子の用意が大事?1歳半の子どもをベビーキャリアで背負って筑波山へ。
アーカイブ
カテゴリー