登山・トレッキング漫遊記– category –
-
硫黄岳(冬山)
冬期の硫黄岳ジョウゴ沢でアイゼンワーク、滑落停止訓練
赤岳鉱泉で少し休憩した後に、雪上訓練のため硫黄岳ジョウゴ沢 へ向かうことになった。 まずは、山小屋前でBDのアイゼン(クランポン)を装着! ストラップの処理をしておらず、かなりあまってしまった。(帰還後にあまったスト... -
硫黄岳(冬山)
冬の赤岳鉱泉は最高に快適な山小屋だった!
13:05に赤岳鉱泉に到着。 おぉ~あれがアイスキャンディーか~。色が綺麗な水色でガリガリ君みたいだ。 と感動した。 厳冬期の赤岳鉱泉は深い雪に覆われていた。 テント泊している人たちも何人かいるようだ。 エスパースとアライ?のテントが雪の... -
硫黄岳(冬山)
厳冬期に八ヶ岳の硫黄岳を目指す
待ちに待った八ヶ岳登山。 今回は硫黄岳を目指す。 早朝に出発して、9時ごろに八ヶ岳山荘に到着 不要な荷物を車に置くなどの荷物整理や冬山登山の準備をして9:30に登山開始。 この時の天候は晴れ。 ひたすら無風状況が続く林道の中... -
硫黄岳(冬山)
今度、硫黄岳に行くことになりました!
2転、3転と行き先が変わっていましたが、ようやく最終決定になりました。 こんど硫黄岳(八ヶ岳)に行くことになりました~! いろいろと情報収集と早めの準備をしないとね。 -
谷川岳(冬山)
谷川岳登山(厳冬期)は深雪で断念!
前日の夜から谷川岳ベースプラザへ向けて車で移動しました。 ところが大量の降雪で、谷川岳付近でなかなか車が進まなくなるという予想外の事態に! まさかまさかの車でのラッセル!!! 深夜の降雪なので、当然除雪機の出動も無い。 ... -
富士山
厳冬期の富士登山でのどが凍傷!?
知り合いが真冬に富士登山をします。 厳冬期の富士登山ではのどが凍傷になるそうです。 顔や手や耳の凍傷はよく聞きますが、のどの凍傷ははじめて聞きました。 冬の富士山はどんなけ寒いんだ!と感じました。 完全に異次元別... -
北岳
北岳登山は大雨で始まった。
友人たちと共に梅雨の最後の時期に北岳に行ってきました。 北岳の登山道はこちら 北岳は、富士山に次いで日本で2番目に高い山です。 富士山の標高は:3,775m 北岳の標高は:3192m 富士山とは約583mも差があるんですね。 北岳登山の感想を一...